九条を守る神奈川高校教職員の会

これまでの活動

2020.1.3.更新

9条改憲を許さない!

メニュー
トップページ これまでの活動
報告 リンク・申し合わせ(抄)

活動の記録
2020年2月2日
日曜日
第14回総会(18:20〜 かながわ県民センター301 資料代:500円)
 シンポジウム「横浜カジノは子ども達にどのような影響を与えるか?」
講師 鳥畑与一さん(静岡大学人文社会学部教授)
   越智祥太さん(ことぶき共同診療所医師・精神科医 横浜へのカジノ誘致に反対することぶき町介護・福祉・医療関係者と市民の会事務局)
 
2019年2月11日
月曜日
建国記念の日
第13回総会(17:50〜20:30 かながわ県民センター301 資料代:500円)
 「植村裁判はどうして提起されたのか、従軍慰安婦記事を捏造と攻撃されて」
 講師:植村隆さん(元朝日新聞記者・週刊金曜日社長)
     穂積剛さん(弁護士・植村裁判代理人)
 
2018年11月4日
日曜日
第15回平和フィールドワーク
(12:30〜 JR両国駅東口改札口集合)
両国駅−北斎記念館・江川邸跡−本所割り下水跡−横網町公園(東京都慰霊堂・復興記念館等)−長応院慰霊地蔵尊−三筋一丁目焼けた電柱(レプリカ)−誓教寺(葛飾北斎の像・墓)−本法寺(はなし塚・江川太郎左衛門の墓)−浅草寺(淡島堂内慰霊碑等・本堂前平和地蔵尊・焼け銀杏等)
 
3月 冊子「平和フィールドワーク(第2集)」発行
(500部)
 
2018年3月10日
土曜日
第14回平和フィールドワーク「本郷と東大を歩く」
第1部(10:30〜 東京大学赤門前集合)わだつみ記念館訪問
第2部(12:30〜 東京大学赤門前集合)
東大赤門−麟祥院−本郷小跡−無縁坂−東大弥生門前慰霊碑−安田講堂−三四郎池−東大正門前慰霊碑−法真寺(樋口一葉像)−本郷薬師−いきなり観音−真光寺墓地−樋口一葉旧居跡−一葉終焉の地−こんにゃく閻魔−礫川公園−東京都戦没者霊苑
 
2017年12月24日
日曜日
第12回総会(18:30〜20:30 かながわ県民センター301 資料代:500円)
 記念講演:小森陽一さん(九条の会事務局長)
 「安倍九条改憲と私たちの闘い」
 
7月22日
土曜日
おしどりマコ&ケン講演会(17:30〜 かながわ労働プラザ4階5・6・7会議室)<実行委員会主催>
 講演:おしどりマコ&ケンさん
 福島原発はアンダーコントロール?
  ー東電記者会見を追いつづけ6年が過ぎてー
 原発事故の現在は? 子どもたちは大丈夫? 東電の無責任さは安倍内閣そのもの! 等々。お笑い芸人でもあるお二人は、原発事故でその生き様を変えました。
 吉本から何回も首になりそうな危機を乗り越えて、ジャーナリストとして東電記者会見に出続けています。事故以来質問をし続けているジャーナリストはお二人のみ。
 是非聴きに来て下さい。
 
6月24日
土曜日
学習会(17:30〜19:30 かながわ労働プラザ4階5・6・7会議室  資料代500円)
 講演:金子 勝さん(慶應義塾大学教授)
 崖っぷちの日本経済!!
  ―アベノミクスは既に崩壊している―
 
5月7日
日曜日
シンポジウム「種が危ない3」(9:30〜16:35 アプリコ地下展示場(JR蒲田駅東口 5分) 資料代:1000円)
 第1部 講演 野口勲さん(在来種を専門に扱う種屋さん)
   「種(たね)が危ない」
 第2部 天笠啓祐さん(ジャーナリスト)
        「多国籍企業による種子支配の時代に」
      金子勝さん(経済学者・慶應義塾大学教授)
        「農業が危ない!食から立て直す地域経済?」
 第3部 3人の講師によるパネルディスカッション
     「種(たね)を私たちが取り戻すためには?」
     コーディネーター 天笠啓祐さん
(スローアグリカルチャー研究会と共催)
 
3月18日
土曜日
第13回平和フィールドワーク
(12:30〜 京成八広駅出口集合)
八広駅→ほうせんかの家(映画・「隠された爪痕」上映)→荒川放水路河川敷→吾嬬西公園慰霊碑→原公園慰霊碑・地蔵尊→天祖神社追悼碑→本所警察慰霊碑→法恩寺慰霊碑→錦糸公園
 
2017年1月9日
月曜日
成人の日
第11回総会(18:30〜20:30 かながわ県民センター301 資料代:500円)
 記念講演:アーサービナードさん(詩人)
 「アメリカ大統領選とこれからの日米関係」
 
2016年10月30日
日曜日
第12回平和フィールドワーク
(12:30〜 地下鉄茅場町駅1番出口集合)
新亀橋→兜町→明治観音→新大橋→回向院→吉良邸跡→勝海舟生誕地など→両国駅
第2部 講談の会(18:00〜20:00 本法寺本堂)
 講談師:田辺一乃(二つ目)
 演題:「江川太郎左衛門甲州微行」(この日のための書き下ろし)
     「曲馬団の女(東京大空襲外伝)」
 
5月29日
日曜日
学習会(17:30〜19:30 かながわ県民センター301号室)
 講演:海渡雄一さん(弁護士)
 安倍改憲と参議院選挙!!
  =市民はこの選挙にどのように対応すべきか!?=
 
5月4日
水曜日
みどりの日
シンポジウム「種が危ない2」(10:00〜16:30 アプリコ地下展示場(JR蒲田駅東口 5分) 資料代:1000円)
 第1部  野口勲さんによる種についての講演
     アーサービナードさんの話
 第2部  TPPについて(ディスカッション)
        アーサー・ビナードさん
        天笠啓祐さん
        野口勲さん
(スローアグリカルチャー研究会と共催)
 
2016年3月6日
日曜日
第11回平和フィールドワーク
(12:45〜 都営地下鉄浅草線本所吾妻橋駅改札集合)
墨田郷土文化資料館→牛島神社→あづま地蔵→厩橋地蔵尊→横網町公園内慰霊碑→NTT墨田局慰霊碑→妙見山別院慰霊碑→法恩寺内慰霊碑→錦糸公園 錦糸町駅16:30頃解散予定
 
2015年12月5日
土曜日
【日程変更!】
第10回総会(18:30〜20:30 かながわ県民センター301 資料代:500円)
 記念講演:小林節さん(慶応大学名誉教授)
 「安保法制と立憲主義」
 
9月19日
土曜日未明
“集団的自衛権”行使を可能とする“安全保障関連法案”(戦争法)が参議院本会議で可決・成立  
6月27日
土曜日
学習会(17:00〜20:00 かながわ労働プラザ5〜7号室)
 講演:鈴木邦夫さん(一水会最高顧問)
 「右翼としての立場から憲法改正問題を考える」
 
5月3日
日曜日
憲法記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(11:00〜12:00 横浜高島屋前)  
「平和といのちと人権を!5・3憲法集会
 〜戦争・原発・貧困・差別を許さない
(13:00〜15:30 臨港パーク)
 賛同カンパ 1口1000円
 主催:集会実行委員会
 
5月2日
土曜日
シンポジウム「種 たね Seed」
(12:30〜16:30 アプリコ地下展示場(JR蒲田駅東口 5分 資料代:1000円)
講師:アーサー・ビナードさん(日本語詩人)、
    天笠啓祐さん(ジャーナリスト)、
    野口勲さん(在来種を扱う種屋さん)
内容:第一部:三人の方からの「種」の問題提起
    第二部:徹底討論「種」
(スローアグリカルチャー研究会と共催)
 
2015年3月7日
土曜日
第9回平和フィールドワーク
(12:45〜 都営地下鉄新宿線東大島駅小松川口改札集合)
大島駅−旧江戸川区役所文書庫跡−正養寺−旧中川ふれあい橋−慈光院−明原寺−吾妻神社−香取神社−宝連寺(正木弁護士の墓他)−浄心寺(亀戸事件の碑)−亀戸梅屋敷  16:30頃解散予定
 
2014年11月30日
日曜日
第9回総会(17:30〜 かながわ県民センター301号室 資料代500円)
 記念講演:集団的自衛権は、子どもらを再び戦場に送るのか
 講師:柳澤協二さん(元内閣官房副長官補・元防衛省官房長)
 
柳澤協二さんの最近の新聞記事
神奈川新聞 2014.8.14. 2014.11.29
9月30日
火曜日
第8回平和フィールドワーク(13:30東武東京スカイツリー駅東口集合)
 「墨田区向島の戦跡散策」
  17:30頃浅草寺解散予定
本法寺「はなし塚落語会」(18:00〜 本法寺本堂 木戸銭2500円)
  
6月 冊子「平和フィールドワーク(東京大空襲)増補版」発行
(400部)
 
5月3日
土曜日
憲法記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(11:00〜12:00 横浜高島屋前)  
4月5日
土曜日
学習会(17:45〜 かながわ県民センター402号室)
 田辺一乃さんによる講談
  「第5福竜丸」・源平盛衰記より「藤戸の渡し」
 今年は、ビキニデー60年(ビキニ核実験60年)、第1次世界大戦開戦100年です。平和について考えなければならない年に、安倍内閣は秘密保護法に続いて、集団的自衛権、徴兵制、改憲への道にひた走っています。この、講談は、私たちの会でお願いをして創作した講談で、この会が「ネタ卸し」となります。
東京新聞

読売新聞
2014年3月9日
日曜日
第7回平和フィールドワーク(12:30東京メトロ東西線木場駅西側改札集合)
 洲崎神社ー西洲崎橋−東陽町周辺の戦争史跡−東京大空襲資料センターなど
 参加費は無料ですが、資料センター入場料(300円)がかかります。
 16:30頃解散予定
 
2013年11月30日
土曜日
第8回総会(17:30〜 かながわ県民センター301号室)
 記念講演:憲法が危ない!!
   自民党は憲法をどのように変えようとしているのか?
 講師:宇都宮健児さん(弁護士)
宇都宮さん
11月20日
水曜日
「みんな集まれ!憲法が危ない!!」(19:00〜 関内ホール)
 講演:妹尾河童さん
   〜「少年H」で伝えたかったこと〜
報告
11月3日
日曜日
第20回事務局会
 
3月 冊子「平和フィールドワーク(東京大空襲)」増刷
(2刷150部)
 
6月1日
土曜日
学習会(17:30〜 かながわ県民センター301号室)
 講演:孫崎享(まごさき・うける)さん
  「戦後史の正体と改憲の動向
    −改憲の危機にどう対応するか−」
 
5月18日
土曜日
第19回事務局会
 
5月3日
金曜日
憲法記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(10:30〜12:00 横浜高島屋前)  
3月 冊子「平和フィールドワーク(東京大空襲)」発行
(初版150部)
 
3月17日
日曜日
第6回平和フィールドワーク(12:30〜16:30)
日程が変更になりました
両国駅−回向院(ネズミ小僧の墓ほか)−本所松坂町吉良邸
  −勝海舟生誕地−江島杉山神社(被災イチョウ・被災洞窟)
  −弥勒寺・聖観音像−長慶寺・戦災供養碑
  −菊川公園・榎木稲荷−菊川橋・猿江橋際の戦災地蔵尊
  −重慶寺・見守り観音像−猿江公園−江東寺・戦災慰霊碑
  −錦糸町駅前
 
2013年1月12日
土曜日
第7回総会(17:30〜 かながわ県民センター402号室)
 講師:おしどりマコ・ケンさん
 講師のおしどりさんは吉本所属のお笑いタレントですが、福島原発事故以来、ジャーナリストとして東電や政府の原発事故対応を批判し、真実を追究しようと頑張っています。是非、皆さんもいっしょに考えていただきたいと思います。
 
2012年12月2日
日曜日
第18回事務局会
 
8月31日
金曜日
第5回平和フィールドワーク
 「両国〜浅草寺の戦跡散策」(13:30 亀戸駅北口改札)
    亀戸天神(周辺の戦争遺跡)→鐘ヶ淵と多聞院
     →スカイツリーそばの戦争遺跡と言問い団子
     →言問橋と隅田公園→浅草寺の戦争遺跡
 「はなし塚落語会」(18:00〜 本法寺本堂 2000円)
 
 7月21日
土曜日
学習会(18:00〜 横浜市開港記念会館1号室)
 講演:船瀬俊介さん(環境評論家)
 「地球を支配する『死に神』マフィア」
  −原発も医療もルーツは同じ−
 
5月3日
木曜日
憲法記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(11:00〜12:00 横浜高島屋前)  
2012年3月18日
日曜日
第4回平和フィールドワーク(10:30 東西線門前仲町駅西寄り改札前集合)
 深川は江戸の歴史の故郷。深川富岡八幡宮、深川七福神、芭蕉庵跡、芭蕉記念館、深川下町資料館、松平定信の墓、伊能忠敬旧居跡、津波記念碑(実は高潮)等々、歴史の宝庫です。しかし、この江戸情緒漂う深川の地が1945年3月10日、阿鼻叫喚の地と化したのです。これらの歴史の宝庫の合間に、戦災でなくなった人々を悼む、戦災犠牲者の碑や戦災地蔵尊などが点在しています。それらを訪ね歩きながら、歴史と平和を学びます。お昼にはアサリたっぷりの深川めしも…。17:00頃、両国駅解散予定。入場料・昼食は実費。
 
2011年12月23日
金曜日
天皇誕生日
第6回総会(18:00〜 横浜市開港記念会館講堂)
 記念講演:「ウランからの贈り物」
−アメリカ生まれの日本語詩人が放射能列島のクリスマスを語る−
 講師:アーサー・ビナードさん(詩人・ジャーナリスト)
毎日新聞
ひと


日本語
ハラゴナシ
2012年3月10日に予定されていたアーサー・ビナードさんの講演(国際女性デー埼玉集会)が演題「さいたさいたセシウムがさいた」に対して抗議が多数寄せられたことにより中止になった事に関して、ページを作りました。ご覧下さい。こちら
12月17日
土曜日
第17回事務局会
 
11月13日
日曜日
かながわ九条まつり2011(11:00〜15:00 横浜・大通公園)
 放射能よろず相談とすいとんの提供を行いました。すいとんは、大きななべに一杯作ったのですが、1時間少々でなべは空に…。
 
11月3日
木曜日
文化の日
第16回事務局会
 
8月15日
月曜日
終戦記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(11:00〜 横浜高島屋前)  
7月10日
日曜日
学習会(17:20〜 かながわ県民センター402号室)
 講演:海渡雄一さん(弁護士)
 浜岡原発(静岡)差し止め訴訟主任弁護人である海渡さんを迎え、原発(事故)に関するこれまでの裁判のお話を中心に、お話しをしていただきました。
 
5月21日
土曜日
第16回事務局会
 
5月3日
火曜日
憲法記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(11:00〜12:00 横浜高島屋前)  
3月11日
金曜日
東日本大震災・福島第一原子力発電所事故  
3月6日
日曜日
第3回平和フィールドワーク(10:30 新木場駅集合 16:00頃解散)
 第五福竜丸展示館(バスで移動)砂町銀座商店街
   →江東区学童疎開展示室(江東図書館内)
   →妙久寺(石田波郷旧宅跡・碑)
   →東京大空襲戦災資料センター
   →羅漢寺地蔵尊
   →亀戸普門院
   →光明寺
   →香取神社
   →亀戸天神
 
1月15日
土曜日
第5回総会(17:30〜 かながわ県民センター402号室)
記念講演:「若者を貧困から救うには!!」湯浅誠さん(反貧困ネットワーク事務局長) 
湯浅さん
2011年1月8日
土曜日
映画「月あかりの下で」上映会(17:30〜 かながわ県民センター301号室)
協力費:300円(高校生以下無料)
 埼玉県のある夜間定時制高校のドキュメントの上映と定時制高校についての話し合い<かながわ上映実行委員会主催>
オフィシャル
サイト


新聞記事
2010年12月18日
土曜日
第15回事務局会  
10月6日
土曜日
「やっぱ九条inヨコスカ−基地の街で平和を考える−」
(11:00〜18:00 横須賀芸術劇場 他)
 「教育と九条」分科会(14:00〜16:45 大リハーサル室)
8月15日
日曜日
終戦記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(12:00〜13:00 横浜高島屋前)  
8月31日
火曜日
第2回平和フィールドワーク「東京大空襲と『はなし塚』落語会」
 「両国〜浅草寺の戦跡散策」(13:30 両国駅東口改札前集合)
 「はなし塚落語会」(18:00〜 本法寺本堂 2000円)
<落語会は予約が必要です。お問い合わせください>
 
7月10日
土曜日
学習会(17:30〜 かながわ県民センター402号室)
「茶色の朝」を迎えないために
 講演:河原井純子さん(都立特別支援学校教員)
 
5月3日
月曜日
憲法記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(10:30〜 横浜高島屋前) 朝日新聞
3月20日
土曜日
学習会(18:15〜 かながわ県民センター304号室)
「学校に言論の自由を−たった一人の反乱−」
 講演:土肥信雄さん(前都立三鷹高校校長)
 土肥さんはなぜ都教委に立ち向かったのか。土肥さんに対する言論弾圧、校長の裁量権の侵害など、「ありえない」都教委の実態をリアルに、そしてユーモアいっぱいに話していただきました。
3月7日
日曜日
第1回平和フィールドワーク「上野・浅草歴史散歩
(13:30〜 上野駅公園口集合)

 上野駅から浅草まで、平和史跡等をめぐりました。終了後、サウナ王城を自主運営している「王城ユニオン」との交流し、支援活動を行いました。
 
2010年1月16日
土曜日
第14回事務局会  
2009年12月20日
日曜日
第4回総会(13:30〜 港の見える丘公園・横浜市イギリス館)
1977年9月27日横浜緑区米軍機墜落事件
 事件の説明:斉藤真弘さん
   (横浜・緑区米軍機墜落事故平和資料センター代表)
 記念講演:講談「哀しみの母子像」 神田香織さん
 1977年のファントム墜落事件の土支田和枝さんと2人の子供の哀しみを題材にした講談。港の見える丘公園内の3人の像「愛の母子像」を見て、講談を聞きました。
 
11月11日
水曜日
九条かながわの会「いま、歴史を動かそう」(18:30〜 神奈川県民ホール)
 会の最後に多くの「9条の会」とともにステージに上がりました。
 
10月10日
土曜日
学習会(18:00〜 かながわ県民センター304号室)
 状況報告
 
8月15日
土曜日
終戦記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(11:00〜 横浜高島屋前)
 
7月19日
日曜日
学習会(17:30〜 かながわ県民センター711号室)
「ソマリア海賊対処法の持つ意味と憲法九条」
   講師:篠原義仁さん(弁護士・川崎合同法律事務所)
 
5月3日
日曜日
憲法記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(11:00〜 横浜高島屋前)  
第13回事務局会  
4月4日
土曜日
学習会(17:30〜 かながわ県民センター301号室)
 「あきらめない〜続・君が代不起立」上映
 情報交換
 
 3月21日
土曜日
学習会(15:00〜 かながわ県民センター)
テーマ「派遣・非正規など雇用問題を中心として」
 第1部15:00〜16:45(405号室)
   「非正規雇用」労働者の現状と憲法25条
   講師:山口素明さん(フリーター全般労組副委員長)
 第2部17:00〜19:00(304号室)
   非正規・派遣問題に対し組織労働者は何をすべきか?
    問題提起:横山滋さん
    討論会
 
2009年2月7日
土曜日
第12回事務局会  
2008年12月20日
土曜日
第3回総会(14:00〜 横浜市開港記念会館講堂)
 講演 土井たか子さん
   「頑固に護憲、頑固に九条」
  
12月13日
土曜日
第11回事務局会  
11月15日
土曜日
第10回事務局会  
11月2日
土曜日
九条まつりinかながわ(11:00〜15:00 横浜公園)  
10月11日
土曜日
学習会(18:30〜 かながわ県民センター301号室)
「婚外子裁判が訴えることとは?」
 講演:菅原和之さん
 菅原さんは、事実婚夫婦で、世田谷区に次女の出生届けを出す時に「嫡出でない子」と記載することを拒否したために、次女の住民票が作成されませんでした。そのことを不服として裁判に訴えました。第1審では勝訴したものの、2007年11月5日に東京高裁では敗れ、現在上告中です。
 
8月15日
金曜日
終戦記念日
「かながわ9条の会」宣伝行動(10:00〜 横浜高島屋前)  
7月20日
日曜日
学習会(17:30〜 かながわ県民センター301号室)
横須賀原子力空母母港化の脅威と市民
 山崎訴訟(米軍人強盗殺人事件)の原告による報告
 横須賀原子力空母母港化の危険性
   弁護士 呉東正彦さん
 
7月12日
土曜日
第9回事務局会  
5月3日
土曜日
憲法記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(10:00〜 横浜高島屋前)  
第8回事務局会  
4月19日
土曜日
学習会(13:30〜 神奈川県高等学校教育会館第2・3会議室)
 座談会:「日本は中国で何をしたのか・・細菌戦の真実」
 報告者:法村香音子(のりむらかねこ)さん
   NPO法人富士北麓まちづくりネットワーク 代表
   富士吉田市立ふれあいセンター センター長
 関連報告者:矢口仁也さん
 
3月8日
土曜日
第7回事務局会  
2008年1月26日
土曜日
第2回総会(17:30〜 かながわ県民センター402号室)
 記念講演 小森陽一さん(東京大学)
 「今、憲法の危機をどうとらえるか」
 
2007年11月24日
土曜日
第6回事務局会  
9月29日
土曜日
学習会(17:30〜 かながわ労働プラザ<Lプラザ>)
 講演 池添徳明さん(ジャーナリスト)
 「憲法改悪が先行する教育現場の実態は!!」
 
9月1日
土曜日
第5回事務局会  
8月15日
土曜日
終戦記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(10:00〜 横浜高島屋前)  
7月28日
土曜日
学習会(16:30〜 かながわ県民センター)
 講演 滝本太郎さん(弁護士)
「なぜ、9条改憲を止めないとならないのか、その方法−子どもさんは?お隣さんは?」
 
6月2日
土曜日
学習会(16:20〜 かながわ県民センター)
 映像ドキュメント「君が代不起立」上映
 講演 根津公子さん
 
5月3日
憲法記念日
「九条かながわの会」宣伝行動(10:00〜 横浜高島屋前)  
4月28日
土曜日
第4回事務局会  
3月24日
土曜日
第3回事務局会  
2007年2月12日
月曜日
第2回事務局会  
2006年12月16日
土曜日
設立総会(18:30〜 横浜市開港記念会館)
 講演 海渡雄一さん(東京第2弁護士会、四谷合同法律事務所所属弁護士)
 
12月15日
金曜日
“教育基本法”成立  
9月2日
土曜日
第1回事務局会  
2006年7月15日
土曜日
準備会(14:00〜 神奈川県高等学校教育会館ホール)
 講演 矢口仁也さん
      「戦争体験から平和憲法を考える」
 講演 國弘正雄さん
      「平和憲法を守り抜くには」
 協議 準備会の発足について
 
2005年11月 準備会結集のよびかけ  

47教育基本法をとりかえそう

ジンベイザメ